
開催レポート
賀詞交歓会は、島田総務副委員長の司会進行によって行われ、最初に八幡副会長が開催の辞を述べました。続いて主催者を代表して栗原会長が、「本日はお忙しいところお集まり頂き誠に感謝申し上げます。早いものであと2カ月で4月となり、いよいよ消費税が8%となります。全鍍連では、去る11月27日付で公正取引委員会に対し、転嫁カルテルの届け出を提出し、すでに受理されております。過去に消費税率が3%から5%に引き上げられた際、スムーズに転嫁できなかったケースが相次ぎ、業界として手痛い経験を致しました。前回のこうした教訓を踏まえ、今回は関連省庁のご指導を頂きながら、転嫁カルテルPR周知に全力で取り組んでいるところです。また老朽化しためっき設備につきまして、更新がなかなか進まない状況ですが、経産省のサポートを頂きながら税制優遇制度等に積極的に対応して参りますので、どうぞ活用して頂きたいと思います。さて本年は午年です。「牛」から「馬」に乗り換え、よりスピード感をもって様々な事業を展開して参りたいと思います。本年も皆様方のご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。」と挨拶を述べました。
![]() 経済産業省及川課長 |
![]() 全国中央会橋専務理事 |
![]() 日刊工業新聞社松本業務局長 |
![]() 表面技術協会里見会長 |
![]() 乾杯の様子 |
![]() 中締めの様子 |
開催報告(概要)