皆様、日頃より大変お世話になります。 このたび、全鍍連青年部会会長という大役を拝命いたしました、九州めっき工業組合所属の御舩隆でございます。
まずは、まだまだ未熟な私にこのような重責をお任せいただき、心よりお礼申し上げます。身の引き締まる思いでいっぱいです。 我々青年部会は、寺内前会長の強いリーダーシップのもと、令和6年10月4日に皆様のご支援とご協力により無事に創立致しました。全鍍連青年部会の創立に至るまでには、多くの諸先輩方や仲間たちが長い時間をかけて議論を重ね、その発足を心待ちにしてまいりました。この大切な場の歴史と思いをしっかりと受け継ぎつつ、時代に即した新たな風を取り入れて次世代を担う皆様にとって真に必要とされる会を築いてまいりたいと存じます。
特に、令和7・8年度におきましては活動目的の一つでもある「めっき業界に携わる次世代を担う者として、共に未来を考え、交流し、意見交換を行うこと」に重点を置き、めっき業界の課題整理や、若手の皆さんが描く将来像についての議論を深める事を優先に役員一同邁進致してまいります。
最後に、偉大なる先輩方をはじめ、全国の皆様にお願いがございます。我々は、創立して間もなく物足りないところや、至らぬ点も多々あるかと思いますが、どうか温かく見守って頂けますと幸いです。そして、皆様のお力添えを賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
全国鍍金工業組合連合会 青年部会
会 長 御舩 隆